体験談

犬の誤飲・誤食!ココちゃんの体験談!

犬の誤飲・誤食に注意!

飼い主の留守番中やちょっと目を離したすきに、愛犬が人の食べ物やおもちゃを食べてしまい、ドキッと慌てた経験はないでしょうか?

愛犬が食べてはいけないものを口にしてしまったら…ウンチで出てくるまで待っていても大丈夫なのかなど、心配になりますよね?

犬の誤飲・誤食は、すぐに症状が現れるものとそうでないものがあります。

「誤飲したかも?」と思ったときは、まず落ち着いてできることを確認しましょう。

犬が誤飲み•誤食の症状を見る!

  • ぐったりしている
  • 元気がない
  • 落ち着かない
  • 震える
  • 食欲がない
  • よだれが出る
  • 何度も嘔吐を繰り返す
  • 血便が見られる
  • 血色が悪い
  • 尿が少ない、出ない
  • 痙攣している
  • 呼吸が荒い

場合によっては、気道や食道、胃や腸に異物がつまり、腸閉塞を起こしてしまっていたりすると、嘔吐(おうと)、食欲不振、腹痛などの症状が見られます。

飲み込む際におもちゃが破損した場合は、おもちゃの破片で内臓等を傷つける可能性があります。

誤飲や誤食は、命に関わることもあるので、速やかにかかりつけ医に相談することをおすすめします!

誤飲・誤食が疑われる場合は動物病院へ!

もし愛犬が誤飲・誤食をした可能性がある場合、自己判断をするのはやめましょう。

吐かせようと体をむやみに動かすといった行為は、愛犬の命をより危険にさらす可能性があります。

犬が誤飲や誤食をした疑いがある場合、飲み込んだものを確認できると、連絡する際に重要な情報になります。

わかる範囲でも、何をどれくらい食べた可能性があるのか、誤飲・誤食からどれくらい時間が経っているか、愛犬の症状などの様子を伝えると診察に役立ちます。

すぐに動物病院に連絡を入れて獣医師の指示を仰ぎましょう。

今回は、飼い主さんが※アニマルコミニュケーターさんである、愛犬ココちゃんの誤食体験談をご紹介します。

※言葉が話せない動物の気持ちを「第六感と五感」を使って汲み取るコミニュケーション方法です。

私たちの言葉に翻訳して飼い主へ伝える人をアニマルコミュニケーターと呼びます

誤食をしたココちゃんの体験談!

あの日は、子どもとパン屋さんに行き、帰宅するといつのもようにクンクン鳴いてるココ…。

しかし、この日はいつとココの様子が違っていたんです。

「ココどうしたの?」と、ココに目をやると…

ココの横に、おもちゃの卵の黄身がコロリ転がっていたんです…(汗)

エッ!?

もしかして!?

IMG_0280.png

私は、焦って白身を探したけど見つからなくて…(涙)

スクイーズのおもちゃの卵を絶対食べたんだと思い、自分でアニコミをして、ココに聞いてみることにしました。

「ココ!怒らないから、ちゃんと答えて…」と、ココに優しく話しながらココと繋がりました。

結果は、やっぱり食べていました。

ココが、いつもの早食いの感じで卵が割れたあと(中の水がビジャー)カミカミゴックンしてるしているイメージが繋がったんです。

「まあまあ、大きいの食べてる!ココのお腹にあるね!」

動物病院での診察

この日は土曜日だったので、救急で診てもらえる病院を探すのに、電話をしまくりました…(汗)

病院では、レントゲンでお腹にあるかどうかの、確認をすると説明を受けました。

しかし、食べたことに確信があったので、それは断ってすぐに吐かせる処置をしてもらいました。

病院の処置により、ココは、飲み込んだほぼ全部を吐いてくれたました。

「良かった!」

全部吐いた後のココは、すぐに元気になり本当に安心しました。

IMG_0282.png

診察のとき、獣医さんに言われたのが「食べたおもちゃと同じものありませんか?」と聞かれました。

これはとても重要で、本物があれば、どんな物を噛んだら消化器官でどうなるのか?ということの予測つきやすいそうです。

今回、ココの誤飲があり、いろんな事が勉強になりました。

愛犬が誤飲•誤食をした時は、焦らずに愛犬の様子を見ながら、すぐに動物病院に電話する事!

また、誤飲した残骸や同じものがある場合は、動物病院に持ち込むことが大切だと言う事!

皆さんも、愛犬の誤飲•誤食には十分気をつけてくださいね!

ココちゃん、ママさん!

ありがとうございました。

【写真•情報提供/ココちゃんママ】

https://www.instagram.com/aicoco822

  • この記事を書いた人

にこまる

《13歳トイプードルの女の子 にこまる》/水晶摘出•左目失明•右目視力無し/乳腺腫瘍摘出/遺伝性網膜萎縮•アトピー性皮膚炎/気管虚脱/パテラグレード2から1に!

-体験談